卒業生の声 遠藤 公一 さん
一気に自分のレベルが上がることはなくとも、少しずつ知識が増えて行くことを実感できました。卒業を期に中央大学で学んだ事を生かして、行政書士、司法書士の資格試験勉強をしていきたいです。
入学:2014年4月(3年次編入学)
卒業:2024年3月
就学時:40歳代
職業:会社員
居住エリア:北海道在住
(2024年5月掲載)
卒業:2024年3月
就学時:40歳代
職業:会社員
居住エリア:北海道在住
(2024年5月掲載)
中大通教で法律を学ぼうと思ったきっかけを教えてください。
行政書士や司法書士、司法試験等に興味があり、いつかチャレンジしたいと考えておりました。その為、法律の勉強を基礎からみっちり勉強したいと考えた所、これは中大通教しかないと思い入学させて頂きました。
レポート学習に取り組まれた感想を教えてください。
最初の頃は書き方もわからず、不安に思ったものですが、駄目元でレポートを書いて送ってみた所、先生にアドバイスを頂き、徐々にレポートとしての形ができていきました。また、インターネットで卒業生の方々のブログも参考にしておりました。そのようにやっていくうちに少しずつですが、できるようになっていくのを体験でき、成長を感じる事ができました。
レポートはどのくらいのペースで作成、提出していましたか?また、平均的な学習時間を教えてください。
入学1年目の時点から少しずつレポートを提出する事ができるようになり、月に2通位ずつ位仕上げる事ができたかと思います。また、レポートが合格しているとモチベーションが上がって1ヶ月で4通のレポートを提出できていた時期もありました。私はコンスタントに勉強してはおらず、レポートを仕上げる時や科目試験の時に勉強する方法でしたので参考にならないかもしれませんが、1通のレポート作成に1日10時間以上の学習で1週間位は費やしていたかと記憶しております。
スクーリングの受講科目や科目試験の日程など、スケジュールはどのように決めていましたか?
私は地方(北海道)ですので、こちらでスクーリングや科目試験がある時には有給休暇も使いつつ、参加するようにしておりました。科目試験はコロナ渦もあり、オンライン試験であったのですが、その頃の私の都合(母の介護)に合致して良い結果を残す事ができました。
お仕事と両立されながら、10年の在籍期間でご卒業されました。卒業に向けてのモチベーションや学び続ける為のあり方を教えてください。
入学当初から相当なレベルであるのは覚悟しておりましたので、最初は一年で1科目の単位を取るのが目標でした。単位が取れた事がモチベーションにつながっておりました。また、レポートを仕上げて合格して、Myはくもんのデータに合格が積み上がっていくのを見ることも凄く楽しみにしており、モチベーションにつながっていたかと思います。一気に自分のレベルが上がることはなくとも、少しずつ知識が増えていくことを実感できました。あと、卒業後に資格試験にチャレンジするんだという目標もモチベーションになったかと思います。
法律系の資格取得を目指しているとお聞きしました。どのような準備や勉強をなさっていますか?
卒業を期に中央大学で学んだ事を生かして、行政書士、司法書士の資格試験勉強をしていきたいと思っております。今月より行政書士、司法書士のオンライン講座をとって勉強する予定です。その後、更にモチベーションがあれば司法試験予備試験等にチャレンジしていきたいと思っております。
中大通教で体系的に法律を学んだことで、ご自身に変化はありましたか?また、お仕事や日常生活にどのようなメリットがありましたか?
知人との会話で遺産相続等の話が出た時や、ニュースを見ていたりテレビを見ていたりという日常生活において、「おっ、これは知ってるぞ」ということが大幅に増えました。
今後の夢や目標を教えてください。
今後は行政書士、司法書士資格の取得、司法試験予備試験の合格、司法試験の合格が当面の目標です。あとは色々な言語の勉強や肉体系の大会に出場するという目標があります。
入学を検討している方にメッセージをお願いします。
私は某通信制の短期大学から編入したのですが、最初はレベルの差に苦戦しましたが、頑張れば適応するものですね。レポートを見て、「これ本当に自分で書いたのか?」と思うほどです。そんな私にもできたんだから、これから入学される皆さんも努力すれば絶対卒業できるはずです。頑張って下さいね(^-^)/