グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


RESTUDY

在学生の声の記事一覧


ITOU_A.png

日々の学習は楽しく、仕事とは別に、中央大学の学生である自分を楽しんでいます。


Mashuda.jpg

学習が進むにつれて、法の学習は単に条文を覚えることだけではなく、答が見つかるかさえわからない、とてつもなく奥の深い学問であることを知りました。


arae.jpg

10代の頃には感じることのなかった「学びの喜び」を中大通教で感じています。


famale-icon2.png

中大通教で学んだ法全般の知識は、仕事で扱う「法令」や「通達」に役立っています。


male-icon2.png

「考えさせられること」が中大通教での法律学習の面白さであるといえます。


Takahashi_Katsuyosi.jpg

経験豊富であるがゆえに学んだことが腑に落ち、理解が深まるのは社会人ならではのアドバンテージです。社会人こそもっと法律を勉強すべきだと思います。


Utsunomiya_Risa.jpg

レポート学習の効果は絶大です。インストラクターの採点は厳しいですが、指導をきちんと受け止めて学び直すと理解が深まります。文章を書く力は格段に上がります。


famale-icon2.png

スクーリングや科目試験では、さまざまな年代の方が真剣に学習している姿を見ることができ、そういった空気を感じることは通信教育を継続していく上でとても大切です。


umedu_0713.jpg

入学の動機は、“学ぶことが好きだから”。自分の能力を高めるために「法律」という分野に挑戦しています。


Yoshida_Kazuko.jpg

中大通教の学びにより、顕在化する事象を表面的に捉えるのではなく、広い観点から考察する思考が得られたと思います。


male-icon2.png

社会人として学んだ知識や経験を活かして、改めてなにかを学ぶことは学生時代における勉学とは違った楽しさがあることに気がつきました。


male-icon2.png

日々の業務を行う上では断片的ではなく体系的な法律の知識が必須であるとしばしば感じたことが法律を学ぼうと思った大きな理由です。


male-icon2.png

一度は退学したものの、やり遂げたいと決意し再度入学をしました。法律を学び、物事を論理的に考える習慣がついたことが大きな収穫です。


syotahoriguchi01.jpg

法律を学び、学問の面白さに気づくことができました。仕事でも以前よりも完成度の高い企画書を作成することができるようになりました。


shiibashi_y01.jpg

卒業を目的とするのではなく、自ら学びたい科目をできる範囲で学んでいます。


famale-icon2.png

海外で学ぶことで、日本の法律を日本にいる時以上に意識し、より興味をもって学ぶことができます。


19_sakuma.jpg

2013年度行政書士試験に合格。通教の学習は「暗記」ではなく、「法的思考力を養うための勉強」です。


21_ishida.jpg

お客様の労務関係や成年後見人制度についてなどの様々な相談に、法律の知識をふまえ最適な解決方法を模索する努力ができるようになりました。


  1. ホーム
  2.  >  RESTUDY
  3.  >  卒業生・在学生の声の記事一覧
  4.  >  在学生の声の記事一覧