出願について

入学試験はありますか?
入学試験は行いません。提出された書類をもとに選考を行います。
選考にはどのくらいの時間がかかりますか。
書類に不備がなければ3週間程度です。
書類に不備のある場合は、不備が解消されるまで選考は保留となり、さらに時間がかかります。
入学が許可されると「入学(登録)許可セット」「新入生セット」が送られます。
4月入学と10月入学に違いはありますか。 学習上、不利なことはありませんか。
4月入学と10月入学の違いは入学する時期の違いです。10月入学生が4月入学生に比べて学習が遅れるわけではありません。スクーリングや科目試験は、年に複数回実施されています。
ただし、レポート課題の更新など大学の学年暦をもとに年度(4月~翌年3月)単位で対応していることもありますのでご注意ください。
出願に年齢の制限はありますか。
入学年度の4月1日に18歳以上の方であれば、どなたでも出願できます。
在籍できる期間に制限はありますか。
正科生の場合、在籍できる期間は、修業年限+8年間です(1年次入学は12年、2年次編入学は11年、3年次編入学は10年)。
科目等履修生、聴講生の登録期間はいずれも1年間です。
詳しくは「入学可能な年次・卒業要件」のページをご覧ください。

入学可能な年次・卒業要件
他の大学の法学部を卒業しています。「民法」など当時修得した法律科目の単位は、単位換算されますか?
中央大学法学部以外で修得した法律科目は個別の単位換算を行いません。
4月入学生は、4月を過ぎても受け付けしているのですか。
出願期間中(4月入学生は5月31日まで)は受け付けています。出願期間最終日の消印で出願書類一式が大学に届けば、4月1日入学となります。
同様に10月入学生も、10月を過ぎても、出願期間最終日の消印で出願書類一式が大学に届けば10月1日入学となります(消印有効です)。
電話で入学・出願についての質問を受け付けてもらえますか。
電話での質問は受け付けておりません。本課程ホームページの「お問合せフォーム(オンライン質問受付)」からお問い合わせください。
志願書の学歴欄に記入する入学日・卒業日がわかりません。
「日」の部分は空欄のまま、「年月」を記入して提出してください。選考に差し支えはありません。
保証人欄は空欄のまま、正科生に出願できますか。
出願できません。学則の定めにより、正科生は出願者が成人の場合でも保証人が必要です。
保証人は、成年者で独立の生計を営む国内在住の方であれば、ご家族以外の方でも構いません。
過去に本課程に在籍したことがあります。当時修得した単位は、入学時に単位認定されますか。
原則、入学時に単位換算されます。ただし修得した単位すべてが認められるとは限りません。
換算可能な単位数は入学資格として換算された単位数等を含め、第1~3群科目で上限なし、第4~9群で48単位までとなります。