海外で学ぶ方へ
本学では世界各地で在学生が学んでいます。海外在住の方が学ぶための手続きやサポートについては以下をご覧ください。
ページ内目次
海外での学習について
学習活動における注意事項
- 科目試験(オンデマンド用試験含む)、各種スクーリング等は日本国内でのみ実施します。(単位修得に必要な試験をWEB上で受験することはできません。)
- レポート提出や各種手続について、海外から直接通信教育部事務室に郵送できますが、海外から郵送をする場合はすべて「消印有効」ではなく、「必着」となります。
- 郵便事情により日数がかかること、郵便事故などは一切配慮しません。
- 各種証明書、学生証再発行に関わる発行手数料は別途必要となります。
※社会情勢に鑑みて一部例外対応を行っておりますが、前述を原則として入学をご検討ください。
出願手続きを開始する前に
海外に在住している方の出願・入金方法は国内在住の方と異なります。事前に「オンライン質問受付」より、入学担当へ問い合わせてください。別途ご案内します。
教材等の発送について
希望により事務室から直接海外の滞在先に郵便物を送っています(事前に申込手続が必要です)。
条件
海外発送料 | 1ヶ月につき 1,000円 |
取り扱い期間 | 最短3ヶ月~最長12ヶ月の間の任意の期間 ※ 数年にわたる場合は、その都度更新手続が必要です。 ※ 海外発送期間終了後は、届出の日本国内の住所に発送先が切り替わります。 |
海外発送料に含まれるものおよび送付方法 | 【航空便(AIRMAIL)での送付】
【EMSでの送付】
|
入学時に必要な手続
入学直後から海外発送を希望する方は、上記の条件を確認のうえ「海外発送申請書」に入力し、申請書に記載されているメールアドレスに出願前に送信してください。
募集要項・ブランドブックについて
募集要項・ブランドブックはデジタルパンフレットでご覧ください。
出願されるにあたって
まずは、以下のお問い合わせフォームより、出願希望である旨、お知らせください。こちらから、「出願方法」「出願時納入金の納入方法」等をお知らせいたします。