グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


入学案内・学費

入学説明会


8月2日オンライン入学説明会、7月8月の開催予定

通信教育課程では、入学を検討中の方のためにオンライン説明会を実施しています
※事前申し込み制です。ご希望の日程のお申込みフォームから申し込んでください。
オンライン入学説明会
※要予約
Web会議ツール「Zoom」を利用したオンライン入学説明会を行います。パソコンやスマートフォンを使用して、全国どこからでも参加ができます。
全体質疑応答では、Q&A機能を使って皆様から寄せられたご質問にリアルタイムでお答えいたします。また、不定期開催の【拡大版】では中央大学の専任教授による模擬授業が体験できる「体験スクーリング」を開催します。
完全予約制となります。定員を設けておりますので、満席になり次第受付終了とさせていただきます。
※志願者の方を対象としています。在学生の方は参加できませんので、ご質問はお問い合わせフォームをご利用ください。⇒お問い合わせ
合同説明会 資料配布のみ。
※ブースでの参加予定はありません
※各入学説明会の内容については、スケジュール表にてご確認ください。

スケジュール

開催内容 日時/形式 ご予約
体験スクーリング
(オンライン)

8月2日(土)
10:00~12:00
受付フォームから予約してください
※開催日前日の16時前後に受付を締め切ります。
2025年度10月入学生向け
オンライン入学説明会
8月12日(火)
18:30~20:00
受付フォームから予約してください
※開催日当日の16時前後に受付を締め切ります。
2025年度10月入学生向け
オンライン入学説明会
8月28日(木)
18:30~20:00
受付フォームから予約してください
※開催日当日の16時前後に受付を締め切ります。

2025年8月体験スクーリング

中央大学法学部教授 一ノ澤直人先生の体験スクーリング

2025年8月2日(土)10:00~

体験スクーリング(模擬授業)

  • 講師
    中央大学法学部教授 一ノ瀬 直人 先生
  • 配信
    ZOOM Webinar ※事前申し込み制
  • ご予約方法
    受付フォームからお申し込みください⇒
  • 内容
    通信教育課程のスクーリングでは企業取引法や企業法総論を担当している中央大学法学部教授 一ノ澤 直人先生による体験スクーリングを開講いたします。入学前に授業の雰囲気を体験してみたい方必見です!

  • 当日の予定
    10:00~10:40 全体説明(本課程の特長・単位修得方法・スクーリングの種類・学費など)
    10:40~10:45 休憩
    10:45~12:00 体験スクーリング
    12:00~    チャットを利用した質疑応答

    ※当日の進行状況によって、予定時間に多少のズレが生じる場合がございます。

  • テーマ
    「企業法とソフト・ロー」
    企業法の分野では、法令だけでなくいわゆるソフト・ローなども近年重要視されてきています。今回は、企業法とは何か、企業法における法とソフト・ローの関係や課題について、その入門的な内容を、皆さんと一緒に考えてみる予定です。
⇒ ご予約フォームへ進む ※開催日前日の16時前後に受付を締め切ります。

2025年8月

8月12日(火)

8月12日オンライン入学説明会

8月12日(火)18:30~20:00
  1. 全体説明(45分程度)
    本課程の特長・単位修得方法・スクーリングの種類・学費など
  2. 全体質疑応答
    当日、チャットでいただいたご質問に『全て』お答えいたします。

ご予約方法
受付フォームからお申し込みください。

8月28日(木)

8月28日オンライン入学説明会

8月28日(木)18:30~20:00
  1. 全体説明(45分程度)
    本課程の特長・単位修得方法・スクーリングの種類・学費など
  2. 全体質疑応答
    当日、チャットでいただいたご質問に『全て』お答えいたします。

ご予約方法
受付フォームからお申し込みください。

動画でみる入学案内

通信教育課程に興味をお持ちいただいた皆様に、本課程のしくみを動画で簡単にご紹介します。

1. 本課程の4つの特長について(4分48秒)

中央大学法学部 通信教育課程の4つの特長についてと、オンライン入学説明会について。


2. 入学資格や卒業要件等について(6分19秒)

学生の種類と入学資格、正科生の入学年次や卒業までの必要単位数等。


3. 単位の修得方法について(4分02秒)

レポート学習とスクーリング、2つの学び方と単位の修得方法について。


4. スクーリングについて(2分49秒)

いつでもどこでもなんどでも!オンデマンドスクーリングを始めとしたスクーリングの種類、開講科目。


5. 本課程で学ぶための費用について(3分09秒)

入学時、入学後にかかる主な費用や、卒業までにかかる費用を例を挙げてご案内。


体験スクーリング動画

これまでに開催された体験スクーリングの一部が動画でご覧いただけます。

橋本基弘先生の体験スクーリング動画がアップされました

最新動画
2025年07月31日公開

橋本 基弘 先生
「法の支配」から考える
はじめて法律学を学ぶ人のために、法律学とはどのように物事を考えていくのか、どうしたら要領よく無駄なく法律を学ぶことが出来るのかを考えていきます。
最新動画以外にも、これまでの体験スクーリング動画を無料で公開しています。
※動画はYoutubeで開かれます。

お問い合わせ

WEBからもお問い合わせを受け付けています。



  1. ホーム
  2.  >  入学案内・学費
  3.  >  入学説明会