静岡支部
こんにちは、静岡支部です!
コロナ禍も落ち着いてきて、ようやく対面での学習会を再開することになりました!!
順調に学習が進んでいる方も、思うように進んでいないと感じる方も、学習会に参加してみてはいかがでしょうか。同じ目標を持っている在学生やそれを叶えた卒業生の方達と交流することで、何かしら得られるものもあると思います。
講師は静岡支部OBの信窓会会員の方や静岡で活躍されている弁護士の方、大学の先生等です。
毎回資料が配布されますので、いま学習していない科目でも、安心してご参加いただけます。
ご参加いただければ、きっと皆さんの今後の学習に役に立つはずです!
皆さんの参加をお待ちしています。
コロナ禍も落ち着いてきて、ようやく対面での学習会を再開することになりました!!
順調に学習が進んでいる方も、思うように進んでいないと感じる方も、学習会に参加してみてはいかがでしょうか。同じ目標を持っている在学生やそれを叶えた卒業生の方達と交流することで、何かしら得られるものもあると思います。
講師は静岡支部OBの信窓会会員の方や静岡で活躍されている弁護士の方、大学の先生等です。
毎回資料が配布されますので、いま学習していない科目でも、安心してご参加いただけます。
ご参加いただければ、きっと皆さんの今後の学習に役に立つはずです!
皆さんの参加をお待ちしています。
イベント情報
活動名 | 学習会 | ||
---|---|---|---|
日時 | 2025年4月12日 | 18:00 | 20:30 |
場所 | グランシップ909号室 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号 |
||
科目 | 会社法1/商法(会社法) | ||
講師 | 井原 宏隆先生(常葉大学 法学部法律学科 助教) | ||
持ち物 | 大学指定六法、『レポート課題集』、教科書等 | ||
その他 |
活動名 | 学習会 | ||
---|---|---|---|
日時 | 2024年12月14日 | 18:00 | 20:30 |
場所 | グランシップ901号室 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号 |
||
科目 | 未定 | ||
講師 | 未定 | ||
持ち物 | 大学指定六法、『レポート課題集』、教科書等 | ||
その他 |
活動名 | 学習会 | ||
---|---|---|---|
日時 | 2024年10月12日 | 18:00 | 20:30 |
場所 | グランシップ909号室 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号 |
||
科目 | 民法4(債権各論) | ||
講師 | 澤野正明先生(信窓会会員) | ||
持ち物 | 大学指定六法、『レポート課題集』、教科書等 | ||
その他 |
活動名 | 学習会 | ||
---|---|---|---|
日時 | 2024年8月10日 | 18:00 | 20:30 |
場所 | グランシップ909号室 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号 |
||
科目 | 民法5(親族・相続) | ||
講師 | なし(学生同士で、今後の支部運営方針を含め、話し合い形式で行います。) | ||
持ち物 | 大学指定六法、『レポート課題集』、教科書等 | ||
その他 |
活動名 | 学習会 |
---|---|
日時 | 2024年4月13日(土曜日)18時00分~19時30分 |
場所 | グランシップ 909号室 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号 |
科目 | 刑法各論 |
講師 | 齊藤哲先生(信窓会会員) |
持ち物 | 大学指定六法、『レポート課題集』、教科書等 |
支部からのお知らせ
支部員募集中
学習が思うように捗らない、あるいは仲間がどういう学習をしているのか参考にしたいという方、お気軽にご参加下さい。
活動報告
直近の活動報告はありません。
支部の基本情報
入会・学習会参加方法 | 支部長 榊原までご連絡下さい(メールアドレス欄に記載)。 |
---|---|
支部員年会費 | 1500円 1回のみの聴講は500円 |
支部連絡先(E-Mail) | saka-kiyo616@docomo.ne.jp |