広島支部
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う、大学からの自粛要請を受け、広島支部では、令和2年3月1日(日曜日)より、学習会等のイベントの開催を取りやめています。インターネット等を利用した、自宅から参加できる学習会の開催を検討していますが、現時点具体化しておりません。開催が決まりましたら日時・参加方法等、詳細につき、別途ご案内申し上げます。
学習のこと、卒業論文のこと、講師の弁護士の先生や卒業生を交えて、わきあいあいと交流をはかりたいと思います。
学習のこと、卒業論文のこと、講師の弁護士の先生や卒業生を交えて、わきあいあいと交流をはかりたいと思います。
イベント情報
現在、予定しているイベント情報はありません。
支部からのお知らせ
学習会の参加について
新型コロナウィルス感染拡大に伴う、大学からの自粛要請を受け、広島支部では令和2年3月1日(日曜日)より、学習会等のイベントの開催を取りやめています。インターネットなどを利用した、自宅から参加できる学習会を検討していますが、現時点具体化しておりません。開催が決まりましたら別途ご案内申し上げます。
活動報告
広島支部 1月勉強会及び新年会
1月20日 手形、小切手法の勉強会を行いました。
勉強会の後、講師、卒業生の方も一緒に新年会を行いました。
広島支部で4年間お世話になった講師の先生が退任されるので、感謝の意味をこめてお花を贈呈させて頂きました。
先生からは、法律を勉強することで、価値観を持って、それが本当に正しいのかを考えて勉強してほしいとの言葉を頂きました。
充実した、新年会となりました。
勉強の方法なども語り合いました。
是非、近郊のかた、次回のご参加をお待ちしています。
勉強会の後、講師、卒業生の方も一緒に新年会を行いました。
広島支部で4年間お世話になった講師の先生が退任されるので、感謝の意味をこめてお花を贈呈させて頂きました。
先生からは、法律を勉強することで、価値観を持って、それが本当に正しいのかを考えて勉強してほしいとの言葉を頂きました。
充実した、新年会となりました。
勉強の方法なども語り合いました。
是非、近郊のかた、次回のご参加をお待ちしています。
新年会記念撮影
支部の基本情報
入会・学習会参加方法 | ひろしま学習会に参加される方は事前にメールをお願いします。 |
---|---|
支部員年会費 | 学習会の参加費は500円です。 |
支部連絡先(E-Mail) | chudaihiroshima@gmail.com |
その他 | 新型コロナウィルスの感染拡大に伴う自粛要請を受け、学習会等イベントの開催を取りやめておりますが、この間に役員の方々が卒業され支部運営が難しくなっております。 再開に向け支部活動のお手伝いをしていただける方がいらっしゃいましたらご連絡をお願い致します。例えば、イベント情報の更新(このHP)や、ZOOMで開催する場合のお手伝い頂ける方などです。 連絡先は木村(上記E-mail)まで。よろしくお願いいたします。 |