京都支部

支部紹介

 私たち学生会京都支部では、毎月1~2回の関西在住の大学教員や弁護士、行政書士などの実務家、更には本課程出身の法科大学院に進学した卒業生を講師に迎え、様々な学習会を開催する他、年2回、本学から教員を招いて合宿ゼミを開催しています。また、著名な講師を招いての講演会、刑務所等の参観を通じて、皆さんに多様な学びの機会を提供しています。
 日々向上を目指して、努力されている皆さん、京都支部の学習会にぜひ、お越しください。お待ちしております。

(当支部の詳細は、支部個別のホームページに記載しております。あわせて、ご確認ください)

京都支部Twitter、LINE開設しました。
Twitter @chuokyoto
LINE   @560pnmvn

イベント情報

活動名 刑法総論連続講義 第2回
日時 2023年06月24日(土) 13:30~17:00(予定)
場所 会場とオンラインを併用します。
会場は京都市内を予定しております。参加希望者に追って連絡いたします。
科目 刑法
講師 佐伯仁志先生(中央大学法科大学院教授、元東京大学数授、ポケット六法・判例六法代表編者、元司法試験委員委員長)
持ち物 六法・参考文献等
その他 2回目共犯論・錯誤論(予定)

申込フォームより、申込みをお願い致します。

▲ ページリンク一覧へ戻る

支部からのお知らせ

総会(6/24)を開催します。

本年度の支部総会を開催します。
会場等詳細は、参加希望者に通知します。

ご参加を希望される方は、会場の予約の都合がありますので、京都支部公式までご連絡ください。


日時  2023.6.24(土) AM11:00~11:30
議題  今年度役員の選任・今後の学習会スケジュール等について


鮎田実先生の刑事政策のご講義を開催します。

多くのご希望をいただいていた鮎田先生の刑事政策のご講義を開催します。
詳細は決定次第連絡しますので、ぜひ、ご参加ください。
(オンラインを予定しています)

スクーリングに向けて、頑張りましょう!

原田剛先生の民法連続講義(3回)を開催します。

中央大学法学部教授、原田剛先生の連続講義を開催します。
時期は、7月ごろを予定しておりますが、現在、テーマなどは検討中です。
(1、2回はオンライン、3回目は対面とオンラインを併用予定です)
先生が京都支部までお越しくださる予定ですので、ぜひ、ご参加ください。

また、希望テーマなどありましたら、京都支部公式メールまでご連絡ください。

詳細は決まり次第、参加希望者にご連絡いたします。

佐伯仁志先生による刑法総論連続講義を開催します!

佐伯仁志先生による刑法総論連続講義
~刑法の学説を学ぶ〜を開催します!

ポケット六法、判例百選の編者で神戸大学、東京大学でも教鞭を取られていた、中央大学法科大学院教授 佐伯仁志先生に学習会の講師をしていただきます。
刑法総論の学習には学説の学習が大切といわれます。今回は、学習会の参加を通じて学説の考え方な理解できるよう、どのような学説に立つかで結論が異なるテーマを選んでいます。
独学で理解の難しい学説について、初学者でも理解ができるよう平易に解説をしていただきますので、刑法総論の学習が深まること間違いなしです。

刑法総論は、新入生の方にもおすすめの科目です。法学入門で挫折しそうだという方は、まずはニュース等で具体的な事件がイメージしやすい刑法総論から始めてみてはいかがでしょうか。

(連続講義概要)
1 日時
1回目:令和5年6月10日(土)13時30分~17時(予定)
2回目:令和5年6月24日(土)13時30分~17時(予定)
2場所
(1) 对面講義(京都市内)
(2) オンライン(webex 配信)
3 講義テーマ
1回目 違法論・未遂論(予定)
2回目 共犯論・錯誤論(予定)
刑法を学ぶ上で重要な、学説の理解が進む学習会としています。
結果無価値論と行為無価値論の学説と、学説の違いにより結論に大きな違いがでるテーマの講義をしていただきます。レポートを作成する上でも重要な内容を扱いますので、是非ともご参加ください。

4 講師
佐伯仁志先生(中央大学法科大学院教授、元東京大学数授、ポケット六法、判例六法代表編者、司法試験委員委員長)

5 対象者
中央大学通信教育部在学生・卒業生
※京都支部の講義に参加したことがない方、他支部の学習会に参加されている方でも参加いただけます。

6 学習会費
2000円
※京都支部の口座に振込(追ってご案内します)
新入生(令和4年10月入学・令和5年4月入学)が対面で受講する場合には無料で受講できます。

~新入生(令和4年10月入学・令和5年4月入学)が対面で受講する場合には無料で受講できます~!
申込は下記フォームよりお願い致します。

申込フォーム

新型コロナウィルスへの対応について

学習会の中止、変更等は速やかに当HP、支部HPでご連絡致しますので、HPにご注意頂くようお願い致します。
万一の中止等の場合は、参加の連絡を頂いている方に関しては、メール等での連絡も致します。

大変申し訳ございませんが、風邪症状や体調不良のある方は来場をご遠慮いただきますようお願い致します。

当日、感染予防のための、消毒液等の散布にご協力をお願いする場合があります。

▲ ページリンク一覧へ戻る

活動報告

佐伯仁志先生による刑法連続講義第一回が終了しました!

元東京大学法学部教授で、現在中央大学法科大学院教授でいらっしゃる佐伯仁志先生の第一回刑法講義が
終了しました。遠方よりお越し頂いた佐伯先生、参加者の皆さま、お疲れさまでした。

今回のテーマは、刑法初学者から中級者、上級者とすべての参加者が興味深くご講義を伺えるようにと
刑法のテキストの最初に掲載されているけれど、なかなかに理解が難しい、「結果無価値」と「行為無価値」を
テーマとし(これは、支部長が佐伯先生とご相談の上、決定しました)しっかりと理解が深まるように、
立場の違いで結論が変わるものを選んで、ご講義のテーマ(第1回は違法論、未遂論)としました。

中級、上級の方は、ご講義中も質問を多くされておられました。初学者の方は、もう少し刑法学習が
進んだ後に復習をしていただくと、腑に落ちて理解できる内容であったと思います。

先生は、後からでも、いつでも質問を受け付けるとおっしゃってくださっていましたので、何か先生にご質問が
ある方は、遠慮なく京都支部までご連絡ください。

今回、先生のご講義を何としても、対面式で伺いたいと、遠方よりお越し頂いた皆さま(関東、関西、四国
九州等)ありがとうございました。オンラインでは中継しきれない、ライブ講義の魅力を感じて頂けたとのことで、
多くの感謝のお声を頂きました。
また、今回のご講義には、オンライン講義にも非常に多くの参加希望を頂きました。佐伯先生も、参加者名簿を
ご覧くださり、日本中、北は北海道から南は鹿児島まで聴講生がいることに、非常に感動したとメールをくださいました。

司法試験委員長でもいらっしゃる佐伯先生がお越しくださるとのことで、司法試験を目指しておられる方の
ご参加も多くありました。先生と直接お話して、司法試験に向けてのモチベーションアップになったという方や
受験を決意したという女性、今回はオンラインで聴講したけれど、対面講義に参加するため、次回6/24日は京都に行きます!とご連絡をくださった方もおられます。
次回も多くのご参加、お待ちしておりますので、参加希望の方は第二回の専用の申込フォームから申込をお願い致します。

最後に、今回、オンラインの設定が手間取ってしまい、お待ち頂くことになってしまう時間がありました。
次回までには、改善しますので、ご容赦ください。

久しぶりに、本格的な学習会を開催するということで、参加された方に京都支部恒例のお菓子のご接待もありました。山口からの参加者さんがお配りくださった「利休まんじゅう」(←いつもありがとうございます)と、支部からは、「水無月(という和菓子)」。無病息災を祈って、6月限定で多くの京都の和菓子さんが販売する水無月は、各店によって、お味が違います。
今回、お出ししたものは、伏見の駿河屋さんのものです(とても美味しかったと何件かお問い合わせがあったので、ご報告しておきます)。駿河屋さんの本店は500年超の歴史、伏見店は270年の歴史がある老舗です。
次回の学習会も、佐伯先生の流暢なのに、圧倒的なご講義と、京都銘菓をご用意して
お待ちしております(会場参加の場合)。是非、ご参加ください。オンライン参加もお待ちしております。
次回は、共犯論、錯誤論です!

行政法連続講義が終了しました!

岐阜大学准教授で、中央大学通信教育部の演習の講師を務めてくださっている
三谷晋先生の行政法連続講義(全4回)が終了しました。

連続講義ということで、参加者の関心も高く、多くの皆さまにご参加頂きましたこと、
感謝いたします。

最終回は、ライブ講義と会場参加と併用し、授業終了後は、京都にお越し頂いた三谷先生も
参加してくださる懇親会を久々に開催致しました。

ご講義は、オンライン参加の方も、会場参加のかたも、たまに飛んでくる先生からの質問に
回答する為、集中して学ぶことが出来ていたように思います。
その為、会場参加の方もオンライン参加の方も充実したご講義を受講できたと感じられた方
が多いようです。(三谷先生、ありがとうございました)

会場参加された方が全員参加された懇親会も、非常に盛り上がり、感染に配慮しつつ、大変楽しいものと
なりました。ご参加頂いた皆さま、お疲れさまでした。
また、遠方よりお越しいただき、充実したご講義を頂いた三谷先生、
本当にありがとうございました。

さて、京都支部の今期の学習会は全て終了しました。本年は、後期にご講義が集中する形となりましたこと、
お詫びいたします。来年度はもう少しバランスよく学習会を開催できるよう努力致します。
(しかし、役員も全員有職者の為、なかなか思う通りにいかず、至らない点はご容赦ください。
限られた時間の中で、お忙しい先生方に連絡を取り、講義を決め、場所を確保し、時と場合によっては
オンラインのシステムを設定し、、、などなどをボランティアで運営するのはなかなかに
ハードルが高いのです)

遠藤先生の連続講義が終了しました!

2か月に一度、2年にわたる遠藤研一郎先生の民法連続講義が終了しました。
オンラインを駆使して開催されたご講義は、日本中多くの地域からのご参加を頂き、好評のうち
終了することができました。

ご参加頂いた延べ300人を超える皆さま、本当にお疲れさまでした。
また、長きにわたりご講義を頂いた遠藤先生、本当にありがとうございました。

このご講義の開催を役員会で決めた後、お忙しい遠藤先生に「非常にご無理なお願いですが・・」
と恐る恐るお伺いしたことをよく覚えています。
本来ならば、通教は、全体的に学んだ上でレポートを作成し、単位を取得すべきところ
どうしても単位取得のみが目標となってしまい、もっと学びたいのに、ついつい全体的な理解が
ないまま卒業してしまう・・というお声が多く支部に届いていたからです。

これを何とかしたい、そして、初学者から中級、上級者が受講しても満足できるご講義を開催したいと
考えた結果、遠藤先生に無理を承知でお願い致しました。
本当にご多忙な中(先生と日程の検討をさせて頂くと、想像以上の先生のご多忙さが良くわかりました)
それでも、京都支部の方針に賛同し、通教生の為にと、お引き受けくださった遠藤先生には、
感謝しかありません。

そして、今回の連続講義が、受講された多くの皆さまの学習の一助となっていれば、
開催に尽力した役員としても幸いです。
ご参加頂いた皆さま、お疲れさまでした!

憲法学習会終了しました。

10/2 中央大学佐藤信行教授をお迎えして、憲法の学習会を開催しました。
対面講義をオンライン中継することで、多くの方に参加していただくことができました。

また、佐藤先生がこちらに来られるタイミングで、突然の日程調整となったため
ご参加が難しかった方には申し訳ありませんでした。

対面講義参加者からは、やはり対面がいい!とのお声も多く頂いた為、
今後もできるだけ対面講義を開催していきたいと思います。
オンライン参加の方も可能ならば、京都支部の会場までお越しください。
お待ちしております。

曲田先生の刑法学習会が終了しました。

9/25(日)数年ぶりに対面学習会を開催することができました。

コロナ禍前から、京都支部にお越し頂く約束を頂いていたものの、なかなか実現しなかった
刑法の曲田統先生の学習会は、まだまだ、終息しないコロナ禍であることを考慮し、会場参加を10名にしぼり、
それ以外以上の申し込みの頂いた方にはオンライン形式で申込頂いた方に配信しましたので、
非常に多くの皆さまにご参加頂くことができたと思います。

ご講義の最初には、やっと開催できた対面講義を祝して、グータッチ(笑)から始まり(これは、先生のご提案です)
今回のご講義のメインであった結果無価値、行為無価値の刑法のお話、そして、ここ数年、イギリス、ドイツに
在外研究にいかれていた先生の先生の海外の思い出のお話、どれも大変面白く、予定していた4時間はあっという間に
過ぎてしまいました。

非常にわかりやすいと評判の曲田先生のご講義で、刑法が大好きになったというお話をよく聞きます。
今回も、先日返却されたレポートの不足点が分かった、是非また、先生のご講義を聴きたいという
初参加者さんもおられ、やはり開催してよかったと感じております。

今回は、いつもの京都支部の学習会らしく、お菓子(今回は京都のおたべ)も差し入れがあり、少しずつ
元の学習会に戻りつつあるのを実感できたことが大変うれしかったです。
ご参加頂いた多くの皆さま、お疲れさまでした。
また、ご研究に忙しい中、京都まで日帰りしてくださった曲田先生、本当にありがとうございました。
次に、ご講義をお伺いできます機会を楽しみにしております。

(京都支部対面講義に初めて参加された方の感想です)
昨日はありがとうございました。何より距離が近く、生で話を聴けて、オンラインだと眠くなることもある中、
最後まで、興味深く聴くことが出来て、本当に勉強になりました。ありがとうございました。

こういった形で、少しずつ、コロナ禍を抜け出せるよう、感染には注意をしつつ、学習会を復活させて
行きますので、今後とも是非ご参加ください。
もちろん、京都支部には遠方でなかなか行けないけれど、講義は聴きたいという方の為にオンライン配信も
続けてまいります。質の高いご講義を開催できるよう努力してまいりますので、楽しみにご参加頂けると
大変嬉しく思います。是非、ご参加ください。

支部総会終了しました。

京都支部総会無事に終了し、新役員が選任されました。
ご参加頂いた皆さま、お疲れ様でした。

▲ ページリンク一覧へ戻る

支部の基本情報

京都支部

入会・学習会参加方法 メールにてお問合せください。
直接学習会会場にお越しください。
支部員年会費 特別講義は1回1000円です。
年会費(2000円)を払って頂いた方は、毎回の講義が半額(500円)となります。
支部連絡先(E-Mail) chuokyoto@gmail.com
支部Webサイト http://chudaikyoto.wix.com/Kyoto

▲ ページリンク一覧へ戻る